選ばれる理由

料金表

 

アパレル事業に選ばれるCRM
(顧客管理システム)
Visionary
(ビジョナリー)

アパレル業界に強いCRMで、
顧客情報を店舗・EC・アプリで一元管理。
ポイント・会員ランク・クーポン機能を
自由に選べるセミオーダー型だから、
ブランドの成長に合わせた
最適なマーケティング施策が可能。

  • GODIVA
  • JCB
  • INTEC IT Holdings Group
  • nano・universe
  • NOVARESE
  • MARY QUANT
  • GDO
  • New Days KIOSK
  • WEGO
  • AINZ & TULPE DRUG AND COSMETIC
  • atre
  • アプラス
  • CAREERLiNK
  • ファミリーのおもてなし サンルートホテルチェーン
  • MIZUHO みずほフィナンシャルグループ
  • 産経新聞社
  • MAPPLE 昭交社
  • ウーマン スマイル カンパニー senshukani
  • 帝国データバンク
  • 弥生株式会社
  • RYOBI GROUP Ryobi

アパレル業界に強いCRM-Visionaryとは?

Visionaryはアパレル企業が求める機能をセミオーダー形式・低コストで構築可能な顧客管理システムです。
店舗・EC/アプリなどの複数チャネルに登録された顧客情報や顧客行動を一元管理するのはもちろん、ポイント機能・会員ランク機能・クーポン機能などを豊富に取り揃え、その中から必要なものだけを選ぶことができます。

また、連携性にも優れていますので、基幹・POS・EC・アプリ・MAツールなどと、柔軟に連携することが可能です。Visionaryを中心として様々なシステムをシームレスにつなぎ、顧客情報の見える化を促進します。 マーケティング施策の計画と実施、結果の分析により、ビジネスを成長に導くプラットフォームです。

アパレル業界が抱える顧客管理の課題

Visionaryは以下のアパレル業界が抱える悩みを解決することができるため、多くの企業に導入をいただいております。

  • ❶ブランドのリピーターが増えているか分析できない

    現代のアパレル事業では顧客が店舗・EC・アプリ等様々なチャネルを利用するのが前提になっていますが、それぞれの購入履歴だけでは正確な顧客行動が把握できません。
    Visionaryは複数チャネルの購入履歴を統合して管理できるため、チャネルが異なってもリピーターとして扱い、接客・分析することが可能です。

  • ❷最小のコストで顧客生涯価値(LTV)を高めていきたい

    かつては顧客一人一人の詳細な情報をもとに接客するOne to Oneマーケティングがもてはやされていましたが、完全な実施には莫大なコストがかかります。
    セグメントごとに接客をするOne to セグ マーケティングに十分な効果があると考える企業様にとって、VIsionaryは最適な機能を提供します。

    例えばこんな機能

    • 顧客セグメントを自由に設定可能
    • 会員ランクの設定も自在、さらにランクをセグメントとして使用することも可能
    • セグメントを元にしたポイント付与・クーポン配布等 各種施策の実施が簡単

    さらに必要な機能だけを選ぶことができるため、機能過剰による費用負担を抑えることが可能です。
    それぞれのセグメントに適切なタイミングで適切な情報を届けることにより、ブランドスイッチを防ぎ、LTVの最大化を実現できます。

  • ❸複数チャネルで同一のポイントキャンペーンを実施するのが困難

    Visionaryのポイント機能は、ポイントキャンペーンマスタを作成することで店舗・EC・アプリなどの複数チャネルにキャンペーンを一括展開することができます。
    これまでチャネルを横断したキャンペーンの実施が困難だった、もしくは大きな手間が発生していた企業様で特に喜ばれている機能です。

  • ❹他のCRMを導入してみたが、社内で浸透しなかった・古くなった

    既にCRMを導入していて、いまいち使い勝手がよくない、結局使っていない機能が多いという場合にもご相談ください。Visionaryを導入いただく際は、まず使いたい機能のヒアリングを実施します。
    豊富な機能の中からピンポイントで使いたい機能だけを選べるカスタマイズ型CRMだから費用の無駄がありません。既存機能にないものが必要な場合は、貴社独自機能を独自に開発・提供します。
    こうしたセミオーダー型の開発により、無駄なく、貴社にとって最適なシステムを使いやすい形で提供可能です。

アパレル業界の課題をCRMで解決!

Visionaryはアパレル業界の顧客ニーズを分析し、最適化する上で有効な顧客関係管理システム(CRM)です。
チャネルを横断して顧客ニーズを分析することで、ブランド価値を最大化し、リピーターを増やす施策が可能となります。

  • 顧客ニーズの把握

    Visionaryはアパレル業界の顧客ニーズを分析し、最適化する上で有効な顧客関係管理システム(CRM)です。チャネルを横断して顧客ニーズを分析することで、ブランド価値を最大化し、リピーターを増やす施策が可能となります。

  • 広告費の削減

    One to セグに長けたVisionaryを導入することで、顧客情報に応じたマーケティングアプローチが可能となります。アパレル業界で最も大切なリピーターの確保、顧客のファン化をCRMによって実現することが可能です。その結果、顧客獲得のための広告費を削減することにも繋がります。

  • 各チャネルを通貫した最適な接客を実現

    Visionaryでは、店舗・EC・アプリなど複数チャネルでの顧客情報を一元管理することが可能であるため、スタッフ及び管理側が顧客に対しての理解を深め、適切にアプローチすることが可能となります。トレンドの移り変わりが早いアパレル業界において数値に基づく施策が可能となります。

アパレル事業の成長を支える多彩なCRM機能

  • 顧客情報の一元管理

    Visionaryは、店舗・EC・アプリなど複数チャネルに分散した顧客情報を一元管理。購入履歴や顧客行動を統合することで、リピーター分析やマーケティング施策の精度を向上させ、最適なアプローチが可能になります。

  • 認証基盤・SSO機能

    ECやアプリを跨いだログインの手間を削減するため、Visionaryは認証基盤およびSSO(シングルサインオン)機能を搭載。ブランド内の複数チャネルで1回のログインを共有でき、ユーザーの利便性を向上し、離脱を防ぎます。

  • ポイント機能

    Visionaryなら、店舗・EC・アプリを横断したポイント制度を簡単に導入可能。付与率の自由設定やセグメントごとのポイント倍増キャンペーン、新店オープン時の限定施策など、多様な運用が実現できます。

  • 顧客のセグメントを自由に作れる

    年齢・購入頻度・購入商品など、自由な条件で顧客セグメントを作成可能。マーケティング施策の精度を高め、ターゲットに応じた効果的なアプローチで売上アップを実現します。

  • 会員ランクの作成機能

    購入金額や頻度に応じた会員ランクを自由に設定可能。顧客ごとにランクアップ条件を提示し、購買意欲を高める施策が実施できます。ランク履歴の管理もでき、リピート促進や離脱防止に活用できます。

  • クーポン機能

    利用制限や回数制限を細かく設定できるクーポン機能を搭載。さらに、Beacon連携やプッシュ通知との組み合わせで、特定のユーザーに向けた効果的なクーポン配布が可能です。

アパレル業界のCRM導入事例

  • 導入事例01

    ECと店舗の会員情報を統合し、マーケティング精度を向上

    株式会社ナノ・ユニバース 様

    ECサイトと店舗POSシステムで別々に運用されていた会員システム・ポイントサービスを統合。顧客情報を一元管理することで利便性が向上し、売上アップに貢献。さらに、チャネル横断での顧客行動分析が可能になり、マーケティング施策の効果測定や離反防止施策にも活用されています。

  • 導入事例02

    不要な機能を省き、コストを抑えたCRM運用を実現

    株式会社A 様

    従来の大規模CRMは不要な機能が多く、コストがかさむ課題がありました。Visionary導入にあたり、必要な機能のみをヒアリングし、最適な形で提供。従来と同等のCRM施策を実行しながら、コスト削減に成功しました。

  • 導入事例03

    スモールスタートで最適なCRMを導入

    ブランドB 様

    リーズナブルなCRMでは機能が不足し、高価なCRMは規模に合わないという課題を抱えていました。Visionaryなら最小プランから必要な機能を選択できるため、無駄なくスモールスタートが可能に。段階的な成長に合わせたCRM活用が実現しました。

CRM導入までの流れ

  • STEP 1|お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。導入に関するご質問やご相談もお気軽にどうぞ。

  • STEP 2|資料のご提供

    お問い合わせ後、営業担当が即日ご連絡し、Visionaryの製品資料をお送りします。

  • STEP 3|ヒアリング

    具体的なご要望やスコープをヒアリングし、お見積もりを作成。貴社に最適なプランをご提案します。

  • STEP 4|要件定義

    ご発注後、詳細な要件定義を実施。複数回の打ち合わせを重ねながら、システム設計をブラッシュアップしていきます。

  • STEP 5|CRMのカスタマイズ・実装

    要件定義に基づき、設計・実装・テストを進行。定期的な打ち合わせを行いながら、貴社に最適なCRMへとカスタマイズします。

  • STEP 6|本番環境へ反映

    貴社専用環境を構築し、受け入れ検証を実施。必要に応じて、テストや調整のサポートも行います。

  • STEP 7|ローンチ

    システムの最終チェックが完了したら、いよいよ運用開始。スムーズな稼働を支援しながら、貴社の成長をサポートします。

よくある質問

  • Q.別のCRMから移行できますか?

    可能です。詳細はフォームよりお問い合わせください。

  • Q.必要な機能は少ないのですが、導入できますか?

    Visionaryは必要な機能だけを選んで導入できるセミオーダー式のCRMです。既存機能にない場合も新規開発して提供可能ですので、お気軽にお問合せください。

  • Q.店頭スタッフでも使いやすいCRMですか?

    はい、店頭スタッフの方にもタブレット等で便利にお使いいただけます。

  • Q.ECサイトとの連動も可能ですか?

    既存のECサイトやアプリとの連携も可能です。

  • Q.LINEとの連携も可能ですか?

    個別カスタマイズにて実現可能です。またLINE連携専用のサービスとVisionaryを繋いで様々なLINE通知機能を実現している事例もございますので、お気軽にご相談ください。

  • Q.小規模なアパレルショップでも導入できますか?

    必要な規模で導入いただけるのがVisionaryの大きな特長です。まずはお気軽にお問合せください。

  • Q.相談から導入まで、どのくらいの期間を見込めばいいですか?

    実装機能や顧客リスト数によって大きく異なりますが、平均的にはローンチまで1年間程度でご提供しています。ただし新規開発を伴う場合は変動がありますので、詳しくはお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

お気軽にご相談ください

CRMとは、カスタマー・リレーションシップ・マネジメントの略で、企業がお客様との長期的な関係構築・維持により収益UPを目指す経営戦略です。
企業にとって売り上げをもたらすお客様の層を明確にし、その層に対し最適なマーケティングアプローチを行うことで、顧客ロイヤリティを高め、
企業としての利益率を向上することを目的としています。